Sally(Vocal)とUK(Guitar)によるアコースティックポップスユニット
2012/11/08 (Thu)at17:47
こんばんWA!
直太です。
書いてなかったけど、先月スキマスイッチのライブに行って来ました。
市原市民会館ってとこなんだけど、そこが初日で始まるツアーは成功するってジンクスがあるらしいよ。
誰に聞いたんだっけ・・・・・?
市原の都市伝説・・・?
UKさんがビックになった日にはぜひ市原からツアーを始めてもらいたいものですな。
その時にね、ご当地限定のキーホルダーがあったんだけどね、業者の手違い(?)で
商品がなく、予約販売になったのさ。
スタッフさんも用紙用意したりとかてんやわんやで可哀想だったw
「大変ですねぇ・・・」って言ったら、「そーなんです!!
」って返されたくらい。
で、今日届いた。

・・・・・・でかい。
もし直太がどこかに付けてるのを見たら、ふふっっと思ってくださいw
最近ねー、DVDっこです。
なぜなら・・・・TSUTAYAのカードを更新したら割り引き券もらったから♪
「コクリコ坂から」と「そんな彼なら捨てちゃえば?」と「ニューイヤーズイブ」を観た。
たしか前も書いたんだけど、直太は外国の方の顔がいまいち覚えられなくて・・。
「ニューイヤーズイブ」観終わって、なんて俳優さんなのかなーって公式HP見てたらさ・・・・・・・・
・・・・・・ボン・ジョヴィだった・・・・
あと、ロバート・デ・ニーロw
ボン・ジョヴィって演技するんだ・・・・?
知らないにも程があるって自分にガッカリしたのです。
あとは「人のセックスを笑うな」を観るのだ。
ほな、さいなら☆
直太です。
書いてなかったけど、先月スキマスイッチのライブに行って来ました。
市原市民会館ってとこなんだけど、そこが初日で始まるツアーは成功するってジンクスがあるらしいよ。
誰に聞いたんだっけ・・・・・?
市原の都市伝説・・・?
UKさんがビックになった日にはぜひ市原からツアーを始めてもらいたいものですな。
その時にね、ご当地限定のキーホルダーがあったんだけどね、業者の手違い(?)で
商品がなく、予約販売になったのさ。
スタッフさんも用紙用意したりとかてんやわんやで可哀想だったw
「大変ですねぇ・・・」って言ったら、「そーなんです!!

で、今日届いた。
・・・・・・でかい。
もし直太がどこかに付けてるのを見たら、ふふっっと思ってくださいw
最近ねー、DVDっこです。
なぜなら・・・・TSUTAYAのカードを更新したら割り引き券もらったから♪
「コクリコ坂から」と「そんな彼なら捨てちゃえば?」と「ニューイヤーズイブ」を観た。
たしか前も書いたんだけど、直太は外国の方の顔がいまいち覚えられなくて・・。
「ニューイヤーズイブ」観終わって、なんて俳優さんなのかなーって公式HP見てたらさ・・・・・・・・
・・・・・・ボン・ジョヴィだった・・・・
あと、ロバート・デ・ニーロw
ボン・ジョヴィって演技するんだ・・・・?
知らないにも程があるって自分にガッカリしたのです。
あとは「人のセックスを笑うな」を観るのだ。
ほな、さいなら☆
PR
2012/11/05 (Mon)at23:06
こんにちはー。
あ、違う、こんばんは だw
ぼんやりしてたら11月になってしまいました
猫が冬毛になり、こたつが出されました。
ビバこたつライフ。
さて、今日のブログタイトルですが、遊べる本屋さんで見た本です。
買ってないし、読んでないけどね
そんな直球投げれたらいいね☆
直太は~、シャイなんで~w
あ、この姿なら言えるかも。

顔はめ大会。
もっとあるので、機会があったら紹介します。
嫌と言ってもお見せします。
さて、先週末、渋谷クアトロに初めて行きました。
直太がね、前から好きなbananafishさんのワンマンだったのだよー。
思い起こせば数年前、対バンした時に、ボーカルさんの歯並びと声に惚れたのが
きっかけでハマって、よく見たらみんなイケメンでさらにハマって、いまに至ります(?)
音楽もめっちゃいいのよー(←お母さん?w)
なので、「立派になって・・・・
」って言う気持ちもありつつ、楽しんできましたw
来年は赤坂ブリッツでワンマンらしいよ~。
すごいねぇ☆
みんな頑張ってますな。
直太も頑張ります!
じゃーにー☆
あ、違う、こんばんは だw
ぼんやりしてたら11月になってしまいました

猫が冬毛になり、こたつが出されました。
ビバこたつライフ。
さて、今日のブログタイトルですが、遊べる本屋さんで見た本です。
買ってないし、読んでないけどね

そんな直球投げれたらいいね☆
直太は~、シャイなんで~w
あ、この姿なら言えるかも。
顔はめ大会。
もっとあるので、機会があったら紹介します。
嫌と言ってもお見せします。
さて、先週末、渋谷クアトロに初めて行きました。
直太がね、前から好きなbananafishさんのワンマンだったのだよー。
思い起こせば数年前、対バンした時に、ボーカルさんの歯並びと声に惚れたのが
きっかけでハマって、よく見たらみんなイケメンでさらにハマって、いまに至ります(?)
音楽もめっちゃいいのよー(←お母さん?w)
なので、「立派になって・・・・

来年は赤坂ブリッツでワンマンらしいよ~。
すごいねぇ☆
みんな頑張ってますな。
直太も頑張ります!
じゃーにー☆

2012/10/31 (Wed)at21:58
先日、職場の昼休みにお店のチラシを見ながら足を組んでおにぎりを食べていたら、
「競馬新聞読んでるおっさんみたい」と言われました。
直太です。
ギャンブルはやりません。
でも人生ギャンブルみたいです。
負け戦です。
今夜は10月最後なので、よし、更新したろと思い、PCを起動した次第であります。
ハロウィンなのですね。
なんとなく、年々浸透して来てる気がする
まだいまひとつなのはイースターかな
うさぎと玉子が絡んでることしかわかりませんw
・・・えっと、特にネタないのに書き始めちゃったっていう負のループにはまってます。
最近お風呂にお湯をためて入るようにしてます!
でっかい入浴剤を買ったらどのくらい入れていいのかわかりません!
200ℓに対して30gが皆目検討つきません!
また近いうち書くから今日はこの辺で~
「競馬新聞読んでるおっさんみたい」と言われました。
直太です。
ギャンブルはやりません。
でも人生ギャンブルみたいです。
負け戦です。
今夜は10月最後なので、よし、更新したろと思い、PCを起動した次第であります。
ハロウィンなのですね。
なんとなく、年々浸透して来てる気がする

まだいまひとつなのはイースターかな

うさぎと玉子が絡んでることしかわかりませんw
・・・えっと、特にネタないのに書き始めちゃったっていう負のループにはまってます。
最近お風呂にお湯をためて入るようにしてます!
でっかい入浴剤を買ったらどのくらい入れていいのかわかりません!
200ℓに対して30gが皆目検討つきません!
また近いうち書くから今日はこの辺で~

2012/10/23 (Tue)at12:30
こんちはー。
直太@昼下がりです。
んー!蒸し暑い!
今日は休みなので、部屋の片付けをしております。
一階に越してきたので、二階が物置になっておりますゆえぇぇ。
UKさんから借りてるCDとかDSのソフトとか出てきたけど・・・・w
やばしw
・・・まぁ、直太の現状報告は以上として、日曜日いつものmona recordsでライブでした~♪
お越しいただいた方、ありがとうございました☆
いつも通りだった・・・・・よね、UKさんw
いつもカバー1曲やるんだけど、練習時間もなくて、前にやったやつをやりました。
個人的には好きな曲
あと、ライブでもお知らせさせて頂いたのですが、私、直太(♀)、
watch your stepを年内のライブをもって卒業することになりました。
えっと・・・クビではない・・・はずw
MCで「私のことは嫌いでも、watch your stepは嫌いにならないでください」
って言えばってUKさんに言われましたが、謹んで遠慮させて頂きました。
あんまりAKB詳しくないんで、間違ってたらすいませんw
とは言っても、全然実感がなくて、普通にふわ~っと生活しております。
でも、「売れ残ってるCDどうすんだろ」とか「このブログどうすんだろ」とかは
ちょっと思ったw
んで、ちょっと読み返したりしてみたんだけど・・・・・・内容薄っ!!!w
音楽ユニットのはずなのに、音楽的な話はほとんどないしね
まぁ、ゆるい私たちらしいのです。
直太が大学生の時にUKさんをお知り合いになり、バンドとして活動し、
活動終了→バラバラ→数年後ユニットとして再活動って感じでしたが、
月日の流れが早かったなーw
今後のWYSの動向はUKさん次第なので、WYSファンの方、要チェックやで!w
直太はと言いますと、ちょっと仕事に精を出しながら、習いごとをする予定です。
って言ってもさー、最近あの4年前の時と同じ、人生の岐路感があって、
なんか日々悶々としてます(卑猥な意味ではありませんw)
実家に帰りたいw
半年くらいw
・・・・・・長くなりましたが、直太の個人的ブログ終わりますw
ブログのタイトルねー、いつも困ると気に入ってる歌詞を載っけてます
でもなるべく心境に近いやつw
じゃー!
10/21 ☆セットリスト☆
①ドラマ
②Rain
③二人
④News&Milktea
⑤swallowtail butterfly~あいのうた~(yen town band)
⑥What's Next?
⑦ホントのこと
直太@昼下がりです。
んー!蒸し暑い!
今日は休みなので、部屋の片付けをしております。
一階に越してきたので、二階が物置になっておりますゆえぇぇ。
UKさんから借りてるCDとかDSのソフトとか出てきたけど・・・・w
やばしw
・・・まぁ、直太の現状報告は以上として、日曜日いつものmona recordsでライブでした~♪
お越しいただいた方、ありがとうございました☆
いつも通りだった・・・・・よね、UKさんw
いつもカバー1曲やるんだけど、練習時間もなくて、前にやったやつをやりました。
個人的には好きな曲

あと、ライブでもお知らせさせて頂いたのですが、私、直太(♀)、
watch your stepを年内のライブをもって卒業することになりました。
えっと・・・クビではない・・・はずw
MCで「私のことは嫌いでも、watch your stepは嫌いにならないでください」
って言えばってUKさんに言われましたが、謹んで遠慮させて頂きました。
あんまりAKB詳しくないんで、間違ってたらすいませんw
とは言っても、全然実感がなくて、普通にふわ~っと生活しております。
でも、「売れ残ってるCDどうすんだろ」とか「このブログどうすんだろ」とかは
ちょっと思ったw
んで、ちょっと読み返したりしてみたんだけど・・・・・・内容薄っ!!!w
音楽ユニットのはずなのに、音楽的な話はほとんどないしね

まぁ、ゆるい私たちらしいのです。
直太が大学生の時にUKさんをお知り合いになり、バンドとして活動し、
活動終了→バラバラ→数年後ユニットとして再活動って感じでしたが、
月日の流れが早かったなーw
今後のWYSの動向はUKさん次第なので、WYSファンの方、要チェックやで!w
直太はと言いますと、ちょっと仕事に精を出しながら、習いごとをする予定です。
って言ってもさー、最近あの4年前の時と同じ、人生の岐路感があって、
なんか日々悶々としてます(卑猥な意味ではありませんw)
実家に帰りたいw
半年くらいw
・・・・・・長くなりましたが、直太の個人的ブログ終わりますw
ブログのタイトルねー、いつも困ると気に入ってる歌詞を載っけてます

でもなるべく心境に近いやつw
じゃー!
10/21 ☆セットリスト☆
①ドラマ
②Rain
③二人
④News&Milktea
⑤swallowtail butterfly~あいのうた~(yen town band)
⑥What's Next?
⑦ホントのこと
2012/10/20 (Sat)at15:38
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Watch Your Step
性別:
非公開
自己紹介:
Sally(Vocal)とUK(Guitar)に
よるポップスユニット。
下北沢を中心に活動中。
次回ライブは
2018年11月18日(日)昼
「黄昏アラカルト in 水道橋Words」
に出演します。
1stミニアルバム
「1st Step」
2013年11月発売
2017年新録音盤に再編集
ライブ会場とmona recordsにて販売中
2ndミニアルバム
「Dramatic」
2014年6月発売
2017年新録音盤に再編集
ライブ会場とmona recordsにて販売中
3rdミニアルバム
「On Air」
2015年9月発売
2016年新録音盤に再編集
ライブ会場とmona recordsにて販売中
4thミニアルバム
「オトメゴコロ」
2018年10月発売
ライブ会場とmona recordsにて販売中
インターネットラジオ
Podcastなどで試聴可能な
そこ☆あに増刊号で
オープニング曲としてWatch Your Stepの音源が使用されています。
よるポップスユニット。
下北沢を中心に活動中。
次回ライブは
2018年11月18日(日)昼
「黄昏アラカルト in 水道橋Words」
に出演します。
1stミニアルバム
「1st Step」
2013年11月発売
2017年新録音盤に再編集
ライブ会場とmona recordsにて販売中
2ndミニアルバム
「Dramatic」
2014年6月発売
2017年新録音盤に再編集
ライブ会場とmona recordsにて販売中
3rdミニアルバム
「On Air」
2015年9月発売
2016年新録音盤に再編集
ライブ会場とmona recordsにて販売中
4thミニアルバム
「オトメゴコロ」
2018年10月発売
ライブ会場とmona recordsにて販売中
インターネットラジオ
Podcastなどで試聴可能な
そこ☆あに増刊号で
オープニング曲としてWatch Your Stepの音源が使用されています。
リンク
最新コメント
最新記事
ブログ内検索
カウンター